神奈川横浜市中区石川町2-71元町YA-O-DAI-BLD 3F
WEB予約 症例・トピックス

スタッフ紹介

Staff

スタッフ紹介|フェリシティ歯科クリニック|石川町・元町・中華街の歯医者

STAFF

スタッフ紹介

院長ご挨拶

院長 江川 幸作
院長 江川 幸作

初めまして。
フェリシティ歯科クリニック、院長の江川幸作と申します。
生まれ育った横浜で、今までに身につけた知識、経験、技術を基に、自分の家族に受けて欲しいと思える様な歯科医療を提供したいとの思いから、この度JR石川町駅前に開院致しました。

医療機関が安全なのか、安心してかかれるのか、昨今のコロナ禍もあり、皆様の高い関心が寄せられていると思います。当院では高性能滅菌器や電解殺菌水生成器を導入し、徹底した感染予防対策をしたうえで、必要に応じて歯科用CTやマイクロスコープ等を駆使し、精密な診断、治療を行って参ります。

また、皆様のお声にしっかりと耳を傾け、丁寧に説明を行い、納得された上で処置させていただきます。

医院名のフェリシティfelicityとは、英語で幸運、幸福といった意味があります。
私の名前にちなみつつ、皆様が幸福になれる、通ってよかったと思われる医院でありたいとの思いから、命名致しました。
皆様を幸せへと導ける歯科医院を目指し、スタッフ一同努力して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

フェリシティ歯科クリニック 院長 江川 幸作

経歴

1975年 横浜の元町にて生まれる
1993年 日本大学高等学校 卒業
1999年 日本大学松戸歯学部 卒業
神奈川県内、東京都内 歯科医院にて勤務
小児、一般、 口腔外科、審美、インプラントホワイトニング、訪問歯科等、幅広く診療に従事
2021年 フェリシティ歯科クリニック開業

資格・所属学会

  • 日本歯周病学会
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本メタルフリー歯科学会

歯科衛生士紹介

歯科衛生士 朝香 友起子
歯科衛生士 朝香 友起子

初めまして。
歯科衛生士の朝香と申します。
歯科衛生士の役目は、患者様に寄り添い口腔から全身の健康を守るお手伝いすることだと思います。そのためには幅広い知識と技術が必要と感じ、「日本歯周病学会認定歯科衛生士」を取得しました。
また、より精密な処置を目指し「日本顕微歯科学会」にも積極的に参加し、マイクロスコープを用いた治療に力を入れております。
皆様の「口から食べる幸せ」と「口腔・全身の健康」のために、努力して参ります。お気軽にお声かけください!

歯科衛生士 朝香 友起子

経歴

静岡県出身
2002年 歯科衛生士国家資格取得
横浜市内、藤沢市内 歯科医院にて勤務

資格・所属学会

  • 社団法人日本アロマ環境協会アロマテラピー検定一級
  • ホワイトニングコーディネーター認定
  • 日本歯周病学会認定歯科衛生士
  • 日本顕微鏡歯科学会会員

日本メタルフリー歯科学会について

歯科用金属価格の高騰などもあり、近年、歯科界にはメタルフリーの波が押し寄せています。
また、金属を除去して欲しいと訴える患者様は年々増加しているようです。
理由としては、白くしたいというだけでなく、金属アレルギーの心配をされる方が増えているためだと思われます。
口腔内の金属からイオンが遊離し、局所粘膜や全身的なアレルギー症状を生じることが近年注目されています。
諸説ありますが、現代人は、環境汚染や飲食物から摂取する添加物などによって免疫機能に異常が生じているとも言われております。
そのため、個人差はあるものの微量のアレルギー因子によって、過剰反応が生じることがあります。
遅延型アレルギーと言われる金属アレルギーは発症してしまうと患者様はもちろんのこと、治療する我々歯科医師も不幸です。
メタルに劣らず、生体親和性に優れ、しかも審美的な歯科材料を普及していくという趣旨に賛同し、様々な分野の学者、臨床家が集い、情報交換するこの学会で研鑽を積んで参ります。

日本歯周病学会認定歯科衛生士について

特定非営利活動法人日本歯周病学会が認定する専門資格の一つです。
日本歯周病学会の認定歯科衛生士制度は平成17年に発足し、2019年10月末時点で1,184名の認定歯科衛生士が誕生しています。現役の就労歯科衛生士が全国で14万人になりますので、その中でもわずか1%未満ということになります。

成人の約8割が歯周病に罹患している実態があり、未だに歯周病の予防と治療が広く実施されているとは言い難い状況です。歯周病への対応を的確かつ効率的に実施することが出来る有能な歯科衛生士を認定して行くために本資格が施行されました。

この認定資格を取得するために、歯科衛生士として5年以上の臨床経験があり、多くの教育研修や学会参加などの単位を取得し、症例を提出、ケースプレゼンテーション、口頭試問に合格し、晴れて日本歯周病学会認定歯科衛生士になれます。そのため、歯周病についてより深い知識と専門技術を兼ね備えることができます。
この日本歯周病学会認定歯科衛生士は、歯周病治療に精通しており、より良い歯周病治療が可能となります。

引用元:http://www.perio.jp/member/certification/hygienist/(日本歯周病学会)

引用元:日本歯周病学会(←詳細はクリック)

顕微鏡(マイクロスコープ)を活用した治療

当医院の歯科衛生士は一般社団法人 日本顕微鏡歯科学会に所属し、メインテナンスや歯周治療に顕微鏡(マイクロスコープ)を活用しております。
顕微鏡(マイクロスコープ)を使った治療の大きな特徴は、肉眼では見えないものを3倍から22倍程度にまで拡大観察できるということです。従来の経験と勘を頼りに施す治療とは大きな差が出ます。

まず患者様の口の中がいかに汚れているかを見ていただきます。顕微鏡(マイクロスコープ)に付いているビデオカメラで撮影し、歯にプラークの付いている状態をリアルタイムに説明できます。歯ブラシの使い方や歯間ブラシの挿入方法なども動画で見ることができます。

歯周病は数種類の歯周病原菌がつくる「バイオフィルム」という薄い膜から生産される毒素が原因です。その「バイオフィルム」を機械的に掻き出し除去することが治療の中心となります。ところが、歯周病が進行し歯周ポケットが深くなると、肉眼では的確に器具を入れることはできません。顕微鏡(マイクロスコープ)を用いると器具を的確に入れることができるだけでなく、肉眼では見えなかった感染源を見つけて除去することができます。

またメインテナンスでは、顕微鏡(マイクロスコープ)を使用することで、肉眼では認識できない被せ物や詰め物の不適合部分を早期に発見することで、虫歯の進行を予防することが可能です。

pagetop